2014.09.17
デング熱と発症率
こんにちは。フレッシュサポート㈱です。
すっかり秋めいたこの頃、エアコンや蚊取り線香(我が家ではスプレー)の出番がめっきり減ってきました。しかし、テレビではデング熱の発症が報道され、代々木公園などが閉鎖になっています。ここ多摩市は代々木公園とは離れているし、もう、蚊の季節も終わりですから、私自身は自分が感染するという危機感を感じてはいませんでした。
ところが、先日、F市のホームセンターへ行った時の事、
「F市にて、デング熱の発症例が確認されました。蚊取り線香や虫除けスプレーの購入をお忘れなく。」
という店内アナウンスが流れました。
もう、蚊はいないだろうと思って、なんの対策をせずに野外のイベントに半日行ったところ、そこには「最後の晩餐にありつこうか」と言わんばかりにたくさんの『やぶ蚊』がいて、私も蚊に刺されてしまいました。
しかし、一緒にいたお友達が、
「実は発症率って10何%くらいなんだって。」
と教えてくれました。
「そっか~。刺されても発症しない人の方が多いのか…。」
テレビでそのようなことを聞いたことがなかったので、とても驚きました。
今シーズンに買った、虫除けスプレー、10月の行楽シーズンにもお忘れなく。
フレッシュサポート
住所 〒206-0042 東京都多摩市山王下1-13-12 パールプラザ205
電話 0120-751-455
受付時間 月〜金曜日 9:00〜17:00
facebook http://on.fb.me/1UOCsNn
住所 〒206-0042 東京都多摩市山王下1-13-12 パールプラザ205
電話 0120-751-455
受付時間 月〜金曜日 9:00〜17:00
facebook http://on.fb.me/1UOCsNn